教科書の記憶を理解しながら進める方法。文字を見て画像が思い出せるか

プロ家庭教師の指導方法-学び方を学習していけるように

教科書の内容を憶えるとき、
文章よりも画像が大事になります。

 
写真や図などをよく見て、
そこに文章(言葉)をつなげていきます。

言葉は、音、文字の順序です。

 
その後、
教科書に書かれている文章、つまり文字を見たときに、
画像が思い出せるか
を確認します。

 
確認方法としては、絵を描いてみることがお勧めです。

教科書にある画像が
どのくらい再現されているかをチェックします。

正しく再現できるようになるまで繰り返します。

 
なお、見るもの、思い出すものは、
静止画よりも動画の方が効果的です。

この場合、再現のチェックは、
連続した絵を描くことになります。

 
最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 


こちらの記事もおすすめです。

問題集、参考書の選び方。ポイントは目的と読んで分かるかどうか

 


≫指導方法まとめ

≫お問い合わせについて

 


コメント

タイトルとURLをコピーしました