盗む – 教え方、接し方の詳細-「勉強方法を学ぶ」とは – 家庭教師(富山県富山市、立山町、上市町、舟橋村)-ホシバ教育相談所

今回は、中間テストまでに親は何をすれば良いのか、
の最終回です。

もし良かったら、参考にしてみてくださいね。

テスト前に、子供同士が集まって勉強したりしますね。
これって、よくあることだと思いますが、
これついて、あなたはどのような考えをお持ちでしょうか?

私は、条件付ではありますが、賛成です。

しかし、子供同士だと、何人か集まれば、遊びだすのではないか、
という心配をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんね。

そうですね。
これって確かにありますよね。
しかし、こうなる原因って何でしょうか?

原因は簡単ですね。

勉強に対する意識が低い子供は、
すぐに勉強することをやめてしまいます。

自分の行動の意味を考えていなかったりすれば、
遊びたいという欲求が勝ってしまったりするからですね。

こういう子供が、その集団に一人でもいた場合、
他の子供も、遊んでしまう確率は高くなります。

潜在的に勉強したくないと思っている子供は、
これを言い訳にしてしまうんですね。
「誰々が遊び始めたから、仕様がなかった」と。

これが原因だとすると、
どうすればいいかは明白ですね。

そうです。
勉強に対する意識が高い子供と一緒に勉強すればいいのです。
つまり、誰と勉強するのかが大事なのですね。
これが条件です。

勉強意識の高い子供は、
大抵、目的や目標を持って取り組んでいますから、
そう簡単に投げ出したりはしません。

これなら、先程の心配はいりませんね。

そして、このような子供と勉強することには、
大きなメリットがあります。

勉強を教えてもらうのではないですよ。

その子の勉強に対する意識や、
どのように勉強を進めているのかを
盗むことができるのです。

そして、もしご自分の家に招くのなら、
その子に、どんな意識で勉強しているのかを
あなたのお子様がいる前で尋ねてみて下さい。

もちろん、その子の言葉を聴いた後に、
「あんたもそうしたら」なんて言わない方がいいですね。
当然、親の言葉には反抗することが多いですし、
目的は、その言葉をあなたのお子様が聴いて、
何かに気付くことにありますから。

もしかしたら大きなきっかけになるかもしれませんよ。

以上、中間テストまでに親は何をすれば良いのか、
について書いてみました。

良い結果となりますように・・・。




コメント

タイトルとURLをコピーしました