主体性とは、後の結果に対して責任を持つことです。
勉強においては、
原因と結果の関係を捉えることが重要です。
原因にあたる行動を選択する際に、
その後の結果を想像し、
望む結果につながるかどうかを確認することで、
望まない結果となることを減らすことが可能になります。
そして、もし上手くいかなかったとしても、
行動を選択したのは自分であるので、
その結果にも自分が責任を負うことになります。
そのように考えることで、
反省、改善へと進むのです。
このような思考を含めたものが主体性であり、
決して、自分が思うように行動することではありません。
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
こちらの記事もおすすめです。
勉強が難しい、進まない。これを解決する2つのルートがあります
コメント