2.家庭学習の基礎(1) – 教え方、接し方の詳細-「勉強方法を学ぶ」とは – 家庭教師(富山県富山市、立山町、上市町、舟橋村)-ホシバ教育相談所

引き続き、『学習ガイドライン』
についてご覧ください。

2.家庭学習の基礎(1)
 「調べる」

今回から、家庭学習の基礎として、
家庭学習で具体的に何をしていくのが良いのか、
について書いていきます。

成績が思うように伸びなかったり、
下がってしまっている子供に顕著な現象があります。

それは、自分の記憶、
それも授業で覚えたものだけに頼っている、
ということです。

もっとわかりやすく言えば、
授業で正しく覚えられたことは、全く問題ないのですが、
間違って覚えてしまったものや覚えていないことに対して、
そのままにしている、ということです。

テストや問題集の問題で何度も同じ間違いをしていたり、
覚えていないものは、
「わからない」の一言で片付けてしまったりします。

心当たりがある方は、ご注意ください。

この問題を解決するのは、最初に挙げた「調べる」ことです。

以前の記事『調べる』
でも書きましたが、
これが復習の基礎です。

しかし、この「調べる」習慣がなかったり、
その術を知らない子供は、
前述したように、間違っていても、覚えてなくても、
そのままになってしまうんですね。

これでは、成績が上昇することはありません。
当然ですね。

違うことを指摘してくれたり、
正しいことを教えてくれたりする人がいれば、
それなりの効果はあるかもしれませんが、
そんな人は、子供の都合に合わせて
側にいてはくれません。

また、いつまでも他人に頼りっきりでいいのでしょうか?

そうです。
この「調べる」という行為は、
一人で勉強するために必須のスキルだということも、
もうお分かりですね。




コメント

タイトルとURLをコピーしました