4.教材(1) – 教え方、接し方の詳細-「勉強方法を学ぶ」とは – 家庭教師(富山県富山市、立山町、上市町、舟橋村)-ホシバ教育相談所

『学習ガイドライン』

4.教材(1)
 「教科書」

今回から第4章です。

学習教材には様々なものがありますが、
それらをどのような位置づけで使用するかによって、
学習効果は大きく違ってきます。

そうは言っても、
こうでなければならないというものではありませんので、
自分がやりやすい使い方でいいと思います。

しかし、家庭学習の習慣がない子供には、
いきなり「好きなようにやったらいいよ」
と言っても、混乱しますので、
基本的な部分だけを伝えるようにし、
その後は、
徐々に子供自身が工夫をしていくようにしています。

それでは、今回は「教科書」の位置づけです。

教科書は、
「調べる」、「まねする」、「覚える」
の中心にするといいでしょう。

疑問があれば教科書に戻って精読し、理解を深め、
正しい表現や解答の仕方をまねし、
それを記憶するということですね。

他の教材でもできないことはないでしょうが、
断然教科書が使いやすいと思います。

教科書を頻繁に見ていて、
何が何ページのどこに載っているかというところまで
記憶している子供もいますね。

そういった子供は、テストの点数も高いように思います。

そして、自分一人で学習できていますね。

次回は「ノート」の位置づけです。




コメント

タイトルとURLをコピーしました